バイバイ、オレオ
2013年 06月 22日
急速に弱っていったオレオですが
前回の記事をUPした日の夜、22時30分に
虹の橋を渡っていきました。
代々のハムちゃんのなかでも最高齢の2歳4ヶ月でした。
これまで可愛がってくださり、ありがとうございました。
これはまだ元気だった頃のオレオ

二代目と三代目のくまちゃんたちが眠る場所に一緒に埋葬して
花を植えてみました。

園芸オンチな私ですが、枯らさないようにちゃんと世話しようと思います(汗)

にほんブログ村
..... Ads by Excite .....
■
[PR]

「オレオ君、頑張って!」ってコメントを残そうと思っていたのに間に合いませんでしたね…(;_;)
ハムちゃんのかわいさを教えてくれた黒ベエさん。
みんなみんな大好きでした。
オレオ君ありがとう、そして、安らかに…
ハムちゃんのかわいさを教えてくれた黒ベエさん。
みんなみんな大好きでした。
オレオ君ありがとう、そして、安らかに…
ひゃぁ。。
ご冥福をお祈りいたします。
元気そうやったのにね・・
キレイなお花に見守られてお空で走りまわってね~~(*^_^*)
ご冥福をお祈りいたします。
元気そうやったのにね・・
キレイなお花に見守られてお空で走りまわってね~~(*^_^*)

オレオくん、頑張ったね~長生きしたよね~虹の向こう側で第二の人生をたのしんでいると思うよ~だから、かーちゃんも元気だしてね~。
花壇のお花がいつまでもきれいに咲きますように☆
花壇のお花がいつまでもきれいに咲きますように☆
▼のらこさん
ありがとうございます。
猫がウロウロしてる環境なのに、よくぞ長生きしてくれたと思ってます。
▼ひろるさん
ありがとうございます。
ついこの間まで元気だったのですが、気温の変動が激しかったことが負担になったのかもしれません。。。
▼おけいさん
ありがとうございます。
老衰による大往生だと思うので、悲しいけど仕方がないですよね。
花壇の世話をマメにしようと思います。
ありがとうございます。
猫がウロウロしてる環境なのに、よくぞ長生きしてくれたと思ってます。
▼ひろるさん
ありがとうございます。
ついこの間まで元気だったのですが、気温の変動が激しかったことが負担になったのかもしれません。。。
▼おけいさん
ありがとうございます。
老衰による大往生だと思うので、悲しいけど仕方がないですよね。
花壇の世話をマメにしようと思います。

急なことでビックリしました。
オレオ君。頑張りましたね。
もう今頃は虹の橋でみんなと一緒に楽しく過ごしてることでしょうね。
可愛い姿をたくさんありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。
オレオ君。頑張りましたね。
もう今頃は虹の橋でみんなと一緒に楽しく過ごしてることでしょうね。
可愛い姿をたくさんありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。
▼たけちんさん
ありがとうございます。
食べる様子や仕草を眺めているだけで癒されてきました。
天寿をまっとうしてくれてよかったです。
ありがとうございます。
食べる様子や仕草を眺めているだけで癒されてきました。
天寿をまっとうしてくれてよかったです。
オレオ君、大往生でしたね。
きっと感謝の気持ちでいっぱいで虹の橋を渡っていったと思います。
ご冥福をお祈りします。
きっと感謝の気持ちでいっぱいで虹の橋を渡っていったと思います。
ご冥福をお祈りします。
▼くろすけさん
ありがとうございます。
私も2歳4ヶ月も生きてくれてありがとうという気持ちで一杯です。
ハムの男の子は女の子に比べて病気になりにくいのかも。
ありがとうございます。
私も2歳4ヶ月も生きてくれてありがとうという気持ちで一杯です。
ハムの男の子は女の子に比べて病気になりにくいのかも。
by kurobexx
| 2013-06-22 15:50
| 今日のオレオ
|
Comments(8)